芸大美大受験 木更津美術研究所のブログ
千葉県木更津市の美大受験予備校、木更津美術研究所の近況などを紹介するブログです
2015年5月21日木曜日
積み重ねが大切です
ここ最近は、台風が来るとか来ないとか、気温が30度まで上がるとか上がらないとかと、とても5月とは思えない日々が続いていましたが、今日は久しぶりに清々しい天気です。
(とはいえ、明け方は凄まじい雷がありました)
この時期は、日を追うごとに陽の時間がどんどん長くなるので、天気さえ不安定でなければ大好きな季節なんですけどね。
高校生たちは中間テストの期間で、受験生たちは実技との両立が大変だと思います。
でも、学科にしろ実技にしろ、少しずつ積み重ねていくことが一番の力になります。
画像は最近のキサビの生徒たちの作品です。
まだデッサン的に弱い部分もありますが、制作にひたむきな姿勢が伝わる良い作品です。
こうした地道な取り組みは、必ず結果になって返ってきます。
これからも頑張ってくださいね。
2015年5月8日金曜日
ゴールデンウィーク
先日から武蔵野美術大学の成績開示が始まりましたね。
今年もキサビから実技試験が満点だった方がいますが、やはり合格のためには、学科と実技のバランスが大切ということも実感します。
キサビに掲示してある作品は、入試において80~100%の評価の作品なので、自分の作品と対比して、何が不足かを客観的にみることも大切です。
普段指摘する制作上のポイントを意識して、基礎力をしっかり養ってください。
学科も、やはり少しずつ積み重ねて実践力を上げていきましょう。
ゴールデンウィークは、
根津美術館
と
科学未来館で行われているチームLABの展覧会
に行ってきました。
根津美術館
は、伊豆にある
MOA美術館
に所蔵されている
尾形光琳の「紅白梅図屏風」
が公開されていました。
「紅白梅図屏風」
は、
MOA美術館
で毎年2月から3月までの1ヶ月間しか展示されないので、今回は近場で観る事が出来る貴重な機会でした。
根津美術館には閑静な庭園があり、この時期は、
光琳が題材にしている燕子花(カキツバタ
)が満開でなかなかの見ごたえです。
科学未来館のチームLAB
は、それは賑やかな展覧会でした。
閉館近くに入場して終了時まで観ていましたが、それでも会場は混雑していました。
子供たちは元気一杯にはしゃいで遊んでいましたが、そんなことではものともしない作品の強度に圧倒されます。
子供たちの作品への食いつきぶりにも感心しましたが、そこには制作者たちの芸術や教育への熱い眼差しがあり、この展覧会の成功には明確な根拠があることがわかります。
むしろ大人の方がいろいろと気づかされることが多い展覧会だったと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)