2024年11月22日金曜日

冬期講習会

11月も後半に入り、気温もずいぶん寒くなりましたね。

朝、布団から出るのも一苦労なのですが、猫が入ってくるとますます起きにくくなります。

しばらく天気も良いみたいなので、いろいろと出かけてみるのもいいかもしれませんね。


先日、小佐原さんから、展覧会のお知らせを頂きました。

水戸芸術館そばの水戸市民会館で「つながりと発見」という企画展が開催されます。

とても興味深い展覧会ですので、水戸に行かれた際は立ち寄ってみてください。

環境芸術学会 企画展

「つながりと発見」

12月8日~15日 10時~20時(15日は17時まで)

水戸市民会館

ひたちなか海浜鉄道の各駅ホームの駅名看板も小佐原さんがデザインしているんですよ。


木更津美術研究所では、12月24日から冬期講習会が行われます。

これから実技対策を考えている方も、基礎からわかりやすく解説しますので、これからの取り組みに活かしてください。

冬期講習会前には無料デッサン体験講座も開設していますので、お気軽にお問い合わせください。







キサビの皆さんも制作に頑張っています!



2024年11月12日火曜日

総合選抜型の合格発表

日の入りもずいぶんと早くなって、5時になると外はもう真っ暗です。

つい一日が過ぎるのを早く感じてしまうので、ちょっと焦ってしまいます。

早め早めの取り組みが大切ですね。


今月の初めは、東京造形大学と女子美術大学の総合選抜型の合格発表があり、キサビから受けた方が無事二人とも合格されました!

発表までは緊張されていましたが、良い結果に結び付いて本当に良かったです。

有難いことに合格のコメントを書いていただけ、嬉しい限りです。

3月末までに提出しなければならない課題もたっぷり出ていますが、来年の春からの生活も楽しみですね。


合格のコメント

東京造形大学 造形学部 美術学科 絵画専攻

私は高校3年生の夏ごろからキサビに通い始めました。

高校1年生の時から美大に進みたいと考えていたので学校でデッサンの練習はしていましたが、油画に決めたのは高校3年生の春を過ぎたあたりでした。

学校で描くだけでは時間も十分ではなく、なかなか上達しなくて、しっかり油画と向かい合いたいと思いこの研究所を訪れました。

ここでは納得がいくまでじっくり描かせてもらうことができ、自分のペースで制作することで自分の長所をだんだん伸ばすことが出来ました。

先生は良いところを見つけ褒めてくれて、これを意識したらもっと良くなるなど、次に生かせるアドバイスを沢山くれたので、方向性に悩んだ時も前に進めた気がします。

現役の時は思うような結果になりませんでしたが、ここで伸ばすことが出来た作品達のおかげでポートフォリオを充実させることができ、合格することが出来ました。

1年の浪人期間は嫌になることも多く、苦しくて逃げたい時もあったけど、優しい先生と美術の話や好きな作品の話をしたり、コーヒーやスープを振舞ってくれたりなど、心の支えがあったから腐らず絵を描いてこられました。

大学でも自分らしい作品を作って行けるように精進します!



合格のコメント

女子美術大学 芸術学部 デザイン・工芸科 工芸専攻

私は高校3年生からキサビに通い始めました。

留学生として日本のデッサンに触れる時間が短くて、実物を描く際に形や全体のバランスを取るのが難しかったです。

三浦先生は、非常に根気強く基礎知識からを教えてくださいました。

これまでに描いたことのない静物についても、どう表現するかを指導してくれました。

デッサンがあまり得意ではなかったため、自信を持てずに不安でしたが、先生は常に私を励ましてくれました。丁寧な指導のもとで大きな進歩を遂げました。

また、総合選抜の提出課題の制作を手伝ってくださり、色彩構成もゼロから教えてくれました。

本当に助かりました、ありがとうございます!