いよいよ今週から私立美術大学の入試シーズンに入ります。
今日は日曜日なので、受験生は朝から実技対策に励んでいます。
試験会場は木更津よりも寒いので、防寒対策はしっかりしておきましょう。
足りなくなった画材は早めに用意しておいてくださいね。
年明けの基礎コースは静物デッサンに取り組んでもらいました。
観察力もどんどん良くなってきましたね。
思いのほか楽しんで取り組めたみたいで良かったです。
この調子で頑張って下さいね。
千葉県木更津市の美大受験予備校、木更津美術研究所の近況などを紹介するブログです
いよいよ今週から私立美術大学の入試シーズンに入ります。
今日は日曜日なので、受験生は朝から実技対策に励んでいます。
試験会場は木更津よりも寒いので、防寒対策はしっかりしておきましょう。
足りなくなった画材は早めに用意しておいてくださいね。
年明けの基礎コースは静物デッサンに取り組んでもらいました。
観察力もどんどん良くなってきましたね。
思いのほか楽しんで取り組めたみたいで良かったです。
この調子で頑張って下さいね。
キサビに在籍している人で、1月に入ると学校がお休みに入ったり、早く下校できる人は、無料で朝からキサビに来て制作することが出来ます。
受験に向けて心配な気持ちにもなると思いますが、今までの取り組みに自信を持って集中して頑張って気ださいね。
きっと大丈夫です。
今週に入ってずいぶん寒くなりましたが、来週はさらに寒くなるそうです。
体調には気を付けたいですね。
先日は、昨年、武蔵野美術大学に進学された方が顔を見せにきてくれました。
2月にはお友達とグループ展を開くそうで、楽しい学生生活のお話も聞かせてくれました。
受験時代は大変だったと思いますが、充実した日々を送っていてとても嬉しいです。
今後もいろんなことにチャレンジしてくださいね
明けましておめでとうございます。
今年も気持ちを引き締めて頑張っていきましょう!
年明けから、受験生たちは入試の時間で課題に取り組んでいます。
全体的にそれぞれの良いところが伸びてくれて、かなりいい冬期講習会になったと思います。
ひとつひとつの課題を積み重ねて、本試験に向け集中していきましょう。
通常授業は10日から始まりますが、私立の美術大学も出願が始まりますので注意してくださいね。
早いもので今年もあとわずかになりました。
冬期講習会の基礎コースは今日までになり、明日から年末年始のお休みになります。
みんなとても集中して取り組んでもらい、手ごたえのある講習会になったと思います。
![]() |
基礎コースは細密描写にも取り組みました |
通常授業は1月10日から始まります。
楽しい年末年始を過ごしてくださいね。
受験コースの人たちも、試験に向けて力強い作品が集まり始めました。
年明けは5日から7日にかけて模擬試験的に課題を行います。
制作時間のペース配分をしっかりイメージして取り組みましょう。
1月10日からは直前講習会が始まります。
千葉大学など国公立大学で実技試験が必要な方も、共通テストの後に実技対策をわかりやすく指導します。
受講日も受験生の都合に合わせて自由に決めることが出来ますので、お気軽にお問い合わせください。
冬期講習会が始まりました。
受験生は入試に向けてより実践的な取り組みに入ります。
指摘された課題は意識的に次の制作に活かしていきましょう。
基礎コースは静物デッサンに取り組んでいます。
普段の制作よりも集中的に時間をとることが出来るので、基本を大切に良く観察した作品に仕上げましょう。
今日は土曜日のクリスマスイブということもあり、外ではイベントが開催されていて少し賑やかです。
サンタからささやかな差し入れもありましたが、体調に気を付けて頑張っていきましょう。
12月も中旬に入り、本格的に寒くなってきましたね。
前回に引き続き、基礎コースのデッサンも集まってきました。
学校は期末テストの時期ですが、みんな学業との両立も頑張っていますね。
受験コースの通常授業は今週までになります。
来週は、21日までは17時までアトリエを開放していますので、その時間内は自由に来て制作して大丈夫です。
19日から23日までの業務時間は10時から17時になります
業務時間外の受付をご希望される際はお問い合わせください。
18日、19日、20日は無料デッサン体験講座を開講しています。
画材の使い方からデッサンの進め方、評価のポイントをわかりやすく指導します。
進路のご相談も受け付けていますので、受講をご希望される方はお気軽にお問い合わせください。
あっという間に12月ですね。
ハロウィンに引き続き、今年もクリスマスツリーを設置しました。
気持ちも引き締めて取り組んでいきましょう。
基礎コースでは、静物デッサンに取り組んでもらいました。
この時期に基本をしっかり身に着けると、受験生になった時にとても力になります。
ひとつづつ大切に課題を積み重ねて実力を上げていきましょう。