2学期も2週目に入り、制作にも熱が入ります。
基礎コースでは静物デッサンに取り組んでもらっています。
夏期講習会でお話したことをよく踏まえて制作できていますね。完成が楽しみです。
受験コースの人たちの作品も集まり始めています。
一つ一つの課題を大切にしっかりと実力を上げていきましょう。
2学期も2週目に入り、制作にも熱が入ります。
基礎コースでは静物デッサンに取り組んでもらっています。
夏期講習会でお話したことをよく踏まえて制作できていますね。完成が楽しみです。
受験コースの人たちの作品も集まり始めています。
一つ一つの課題を大切にしっかりと実力を上げていきましょう。
![]() |
実技の後は英語と国語の学科対策を行いました。 実技と同じように学科も積み重ねが大切ですね。 |
早いもので、夏期講習会も今日までになりました。
お世辞でもなく、みんなこの夏休みでとても成長してくれたと思います。
この経験を活かして、2学期からも集中して取り組んでいきましょう。
きっと良い結果に結び付いてくれるはずです。
キサビの受験コースは、8月26日から9月4日までお休みになります。
8月28日(日)と9月3日(土)には、無料デッサン体験講座があります。
これから実技対策を考えている方も、デッサンに興味のある方も、画材の使い方からデッサンの進め方、評価のポイントなどをわかりやすく解説しますので、お気軽にお問い合わせください。
早いもので、夏期講習会の中期も明日までになりました。
受験コースの人も基礎コースの人も、思っていた以上に力をつけてもらい嬉しいです。
後期は8月17日から始まりますが、充実した夏休みを過ごしてくださいね。
受験コースは動物と両手の課題に取り組んでもらいました。
みんな楽しみながら取り組んでもらい、観ているこちらもつい笑みがこぼれます。
基礎コースの人たちは石膏デッサンをしています。
よく観察して素敵な作品に仕上げてくださいね。
すがすがしい陽気も何処へやらで、8月に入りがっちり暑い日々となりました。
キサビのアトリエ内と外の気温差に体調を崩さないように注意してくださいね。
夏期講習会も中期に入り、受験コースも基礎コースもより集中した雰囲気になってきました。
受験コースは基礎コースで得た経験を活かし、構図、表現力、課題の解釈の力が上がってきましたね。
この時期はエスキースにも時間をかけて、じっくりと実力を伸ばすことが大切です。
まだまだ暑い日が続きますが、この調子で頑張ってくださいね。