2011年11月29日火曜日

11月29日

明日は国公立大の推薦試験があります。
時間内できっちり仕上げられるようになりましたが、本番では焦らずいつもどおり集中してくださいね。きっと良い結果になるはずです。

油絵科のモチーフは今が旬の白菜です。前回の魚同様、終わった後が楽しみですね。
魚の油彩は、個人的に好みの良い作品が多く、皆さんの成長がうかがえました。
デッサンも自分の美学を明快に描ききってくださいね。



色彩構成は指導する方も結構楽しいです。構成のポイントをしっかり理解してもらった上で、それぞれの好みが現れてくるあたりがワクワクします。
受験までに、さらに洗練されたデザインにしていきましょう。

2011年11月23日水曜日

勤労感謝の日

今日は祝日を利用して朝の10時から課題を行っています。
普段、高校に通いながら研究所に来ている夜間コースの人たちも、こういう機会に時間を有効に活用していただいています。


今回の油絵科の課題は、魚のモチーフです。普通に美味しそうです。

まるで食事を始めるかのような制作風景です


デザインは、ボジョレーヌーボーってことでワインのモチーフです。

2011年11月21日月曜日

旬もの

ずいぶん前にモチーフになって以降、この時期恒例のツリー。
1ヶ月前はカボチャでしたが、まあ旬ものってことで、気持ちだけでもね。


一般絵画教室では、週1回~2回、都合のよい曜日を選んでいただいて、興味のある題材を制作していただいています。
今月は石膏デッサンか静物彩色の課題をされています。



受験コースは制作時間との兼ね合いが大切な時期ですが、あくまで自分の作品をつくりあげているという意識を忘れないで下さい。
作品のコンセプトにも余裕を持ちたいですね。

2011年11月19日土曜日

今日は雨です

今日はあいにくの天気ですが、気温が高いのが救いです。
来週からまた寒くなるそうなので体調管理は大切ですね。

東京芸術大学から油絵科のパンフレットが届きました。
こうしてみると、緑が多そうな上野公園も大きな建物が多いのがわかりますね。
取手校舎では、12月2日~4日と東京芸術大学ARTPATHが開かれます。高橋君や渡利さんの作品が展示されています。


美術系大学コースの卓上デッサンの様子です。推薦の人は追い込みの時期です。

作品のチェックをしながら課題を進めていますね


デッサン基礎コースでは静物の課題ですね。
観察する力をしっかり養うことがその後の表現力に大きく関わってきます。

みんなよく集中して実力が伸びています

2011年11月17日木曜日

もう11月ですね

ホームページのリニューアルに伴い、旧サイトの「生徒たちの様子」のページに代わる形で木更津美術研究所のブログを開設しました。
不定期になりますが、美術研究所の様子などを更新していく予定です。

今年は春先に大きな災害が東北地方を中心に起こり、木更津美術研究所でも石膏像などが壊れる被害がありましたが、研究所に通われている方たちに怪我が無かったのが本当に幸いでした。


昨年度の受験生たちの様子です
大学の入学式が遅れるなど、予定の変更がありましたが、多くの方が第一志望の学校に合格されて本当に良かったです。



本年度も、木更津美術研究所に通われる方が希望大学に合格していただくよういっそう気を引き締めて望みたいと思います。


今朝、早速、多摩美術大学から来年度の授業料値下げと被災された受験生への特別支援の連絡がありました。
今後、多摩美術大学のホームページでも掲載されると思いますが、こうした積極的な姿勢は受験をされる方たちにとって本当にありがたいと思います。




11月は、各コースとも上野公園での課題から始まり、油絵は「人物油彩」「構成デッサン」「構成油彩」「組み石膏デッサン」、デザインはデッサン、平面、立体が12時間から9時間、そして6時間へシフトする目まぐるしい日々です。

左2枚が動物公園課題 中央右が人物油彩 右が組み石膏

デザインコースも、試験時間を気にする時期になりました。