芸大美大受験 木更津美術研究所のブログ
千葉県木更津市の美大受験予備校、木更津美術研究所の近況などを紹介するブログです
2025年7月14日月曜日
オープンキャンパス
›
暑い日が続きますね。 先日は武蔵野美術大学でオープンキャンパスがありました。 いつもよりも少し早めの開催でしたが、観に行かれた方たちには中々好評だったようです。 キサビから進学された方も多く、皆さん楽しそうで何よりです。 今週末は、多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学などでも...
2025年7月3日木曜日
7月になりました
›
7月になりました。 相変わらず暑い日が続きますが、この時期は多くの学校が定期テストの時期になります。 テスト勉強との両立も大変と思いますが頑張って気ださいね。 色彩構成は加算混合と減算混合の練習をしました。 明度のバランスを上手く描き分けることが大切ですが、いい感じになりましたね...
2025年6月27日金曜日
夏期講習会
›
先週は多くの学校で学園祭が開催されていました。 天気も良く、楽しそうなお話が聞けて良かったです。 ただ、前回に梅雨入りのことを書きましたが、それ以降はむしろ晴れの日が続いていて一向に梅雨らしくありませんね。 気温も閉口するような暑さなので、外出する際は気を付けたいです。 来週から...
2025年6月13日金曜日
梅雨入り
›
今週は梅雨入りの発表がありました。 せっかく陽が長い時期なのにもったいない気もしますが、制作する上では集中できていいかもしれませんね。 今週から来週にかけて学園祭を行う学校が多いので、その期間は晴れるといいですね。 基礎コースと受験コースでは基礎的な力をつける課題を行っていま...
2025年5月23日金曜日
5月も後半になりました
›
早いものでもう5月も後半になりました。 この時期は定期テストの学校が多く、学業との両立も大変だと思いますがみんなよく頑張っていますね。 少しずつ梅雨っぽい陽気になってきましたが、この時期は基礎を身につけることが大切なので焦らず良い作品を積み重ねていきましょう。 質感の描き分けを...
2025年5月16日金曜日
かめやまアート&マーケット
›
今週の日曜日5月18日に、君津市の亀山湖畔公園 亀山やすらぎ館前で、「かめやまアート&マーケット」が開催されます。 様々なワークショップや、多国籍な料理を味わうことが出来る20店以上のキッチンカー、キャンドルや食器の販売、亀山を拠点に活動された絵画作家の作品などが楽しめます。 亀...
2025年5月7日水曜日
ゴールデンウィーク展覧会見学
›
あっという間に5月に入りました。 木更津美術研究所では、昨年に引き続きゴールデンウィークを利用して展覧会の見学会を行いました。 当日は清々しい晴天にめぐまれました 今回は東京国立博物館内で様々な企画展が開催されていましたので、それぞれ自由に各展示を観て回ってもらいました。 VRで...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示