芸大美大受験 木更津美術研究所のブログ
千葉県木更津市の美大受験予備校、木更津美術研究所の近況などを紹介するブログです
2015年10月15日木曜日
グッドデザイン賞
先日、久しぶりに小佐原君から連絡があり、なんと、
彼の作品がグッドデザイン賞を受賞
したとのこと!
すごいですね。
以前にも、彼が企画した
「みなとメディアミュージアム」
のプレゼンでキサビに来てくれましたが、その時の作品が受賞しました。
先輩方の活躍は、美大を目指す受験生たちにとっても、良いモチベーションになると思います。
会場は、夏休みの時にも行った東京ミッドタウンの中だそうです。
招待券を送ってもらえるそうなので、行きたい人は教えてくださいね。
「good design exhibition 2015」
2015年10月30日(金)〜11月4日(水)
見たことがある人もいるかもしれませんが、受賞した作品にはこのマークが付きます
2015年10月1日木曜日
千葉大学教育学部の実技
9月に行った静物課題のデッサンです。
先週は綺麗な月をみることが出来ましたが、そうこう言ううちにもう10月ですね。
暑かった夏と比べてずいぶん過ごしやすくなりました。しっかり集中して制作に取り組んでいきましょう。
今年3月に行われた千葉大学教育学部の美術の実技は、例年行われていた石膏デッサンから静物デッサンに変わりましたが、来年度の要項を見てみると木炭紙大の用紙を用いたデッサンとなっているだけで課題内容の指定はなくなりました。
■千葉大学要項
静物や石膏など、総合的に対策をしていくことが大切になりましたね。
小学図工は例年通りです。
今週末は無料デッサン体験講座が行われます。
デッサンの基本的な考え方や制作の進め方を指導します。
また、進学についてのご相談や説明もしますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL 0438-23-1866
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示