芸大美大受験 木更津美術研究所のブログ
千葉県木更津市の美大受験予備校、木更津美術研究所の近況などを紹介するブログです
2014年7月21日月曜日
夏期講習会がはじまりました
今日から夏期講習会が始まりました。
みんな暑さに負けずもりもり描いてくださいね。
先日、久しぶりにキサビの卒業生の弥生さんがみえました。
月日が経つのは本当に早いですね。
彼女がデザインした加湿器を見せていただきました。
電気も使わず、ジャバラを閉じれば丸いポットになって携帯にも便利という優れもの。
ネットでも買えますが
、9月には東急ハンズやロフトにも並ぶそうなので、買い物がてらに見つけてみてください。
2014年7月11日金曜日
多摩美術大学オープンキャンパス
台風も過ぎ去り、今日はとんでもなく暑いです。
夏は大好きな季節ですが、こうも暑いと大いに問題がありますね。
熱中症には十分気をつけましょう。
来週、7月19日と20日に
多摩美術大学でオープンキャンパス
があります。
受験を予定されている方や興味のある方は観に行かれることをお薦めします。
今後の良い参考になると思いますよ。(キサ美の人たちもスタッフとして参加しています)
また、今年も多摩美術大学の参考作品集にキサ美の合格者達の作品が選出されています。かれこれ4年連続になります。みんな凄いですね。
2014年7月10日木曜日
台風
木更津美術研究所の受験コースは7月17日まで通常通りなのですが、今日から週末にかけて台風が接近するらしく、今後の天候次第では臨時休講にする場合があります。
土曜日は木更津のお祭りもあるので、大したことがなければいいですね。
左はデザイン・工芸科コースの最近の作品ですが、少しずつ様になってきました。
今の時期は基礎をよく理解して実践できることが大切です。
それが今後の安定した評価につながりますので、
夏期講習会
では基礎力をしっかりつけられる様に取り組みます。
頑張っていきましょう。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示